【オンライン研修対応可】
これまで数多くの市町村、企業などで語学研修に携わり、専門学校でも長く中国語を教えてまいりました。ただ言葉だけを教えるのではなく、日中の文化の違いや歴史の話なども含めた授業をし、受講者の方々からの反応も良いです。当該事業で2年間研修を行った企業では社員の方々が中国語をある程度話せるようになり、研修成果発表の場で高く評価されました。地域限定通訳案内士の資格を持っておりますので、観光関連の企業様に、現場に即した中国語会話の講義ができます。
プログラム名 | 回数 | 総時間 | 代金 | ||
---|---|---|---|---|---|
研修プログラムが登録されていません。 |
※なし
2014年2月~ 2014年2月 |
南城市地域雇用創造推進協議会 |
2014年1月~ 2014年2月 |
琉球村 |
2013年8月~ 2014年3月 |
沖縄特例通訳案内士育成研修講師(語学・ホスピタリティ) |
2013年~ |
琉球新報カルチャースクール |
2013年~ |
Kafuu Resort Fuchaku CONDO・HOTEL |
2013年~ |
読谷村・北谷町・豊見城市商工会・本部町役場 |
2013年~ |
ホテル日航那覇グランドキャッスル・沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ |
2013年~ |
金武町・豊見城市地域雇用創造推進協議会・南城市観光協会 |
2013年~ |
Gala青い海・沖縄ワールド文化王国玉泉洞・琉球村 |
2012年~ |
株式会社チャイナゲートウェイ設立 |
2008年~ |
専門学校 尚学院 国際ビジネスアカデミー(SIBA)非常勤講師 |
2019年1月〜 2019年1月 |
日中異文化理解 ( 西表島交通株式会社 ) |